兵庫県【マネキダイニング 市川SA北行き店】かつ丼&えきそばセットでモーニングランチ!

B!

<2025.7.21>

京丹後からの帰りのランチは、モーニングを兼ねてサービスエリアにて。

 

マネキダイニング 市川SA北行き店

 

播但道にあるサービスエリアですが、その手前の朝来SAに9時30分に寄ったものの、開店が10時からに変わっていて市川SAまで来た次第。

朝来SAもそうですが、市川SAも北行きと南行きが繋がっています。

市川SAは地下道で繋がっていて、私は南行きのSAに車を停めて、地下道から北行き店に来ました。

「銀の馬車道」が日本遺産認定されているんですね!

 

市川サービスエリアは、平日は10時からの営業ですが、土日祝は9時半からとなっています。

到着が9時45分で、とりあえず入店してみましょう。

スポンサーリンク

メニューに迷うも決めたのは「かつ丼えきそばセット」!ガラス張りの広い店内が落ち着いていい!!

入店すると、スグにお土産等があったので、ココは食事が済んだら寄ることに。

天井も高くて開放感のある店内で、気持ちいですね。

マネキダイニングは奥にあり、入口にある券売機にて食券を購入してから入ります。

 

・ビーフカレー えきそばセット    980円
・カツカレー えきそばセット  1,250円
・親子丼 えきそばセット    1,280円
・かつ丼 えきそばセット    1,350円
・親子丼 ミニうどんセット   1,130円
・かつ丼 ミニうどんセット   1,200円
・単品但馬牛すきやき丼     1,380円
・但馬牛すき焼き丼ミニうどんセット 1,580円
・但馬牛すき焼き丼えきそばセット  1,680円
・ゆずラーメン定食       1,030円
・しょうゆラーメン定食      980円
・大盛からあげ定食       1,160円
・からあげ定食          980円
・とんかつ定食         1,050円

これ以外にも、ラーメンうどん、そして人気のえきそば、そしてカレー親子丼かつ丼等の単品もありますね。

そして、店長のおすすめ!のホルモン焼きそば定食 1,120円も気になりましたが、私がモーニングランチとして選んだのは・・・

 

かつ丼 えきそばセットでした。

カウンターにて食券を渡して、奥のテーブルに着座。

ガラス張りなのが、景色も見えて本当に落ち着きます。

テーブルの間隔も近過ぎないし、いいんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

量が想像以上に多くて、かつ丼も美味い!完食できるか心配しつつも満腹でご馳走様でした!

食券を渡した時に、「かつ丼はちょっと時間がかかります」と言われていましたが、10前後で食券の番号を呼ばれました。

カウンターまで取りに行って、席に戻り、じっくり見ると・・・・

画像ではわかりにくいですが、結構な量です。

駅そばも、麺が多い感じ・・・・

何はともあれ、お腹も空いてきたので、頂きます!

 

駅そば・・・いいですね。

〇十年前頃は、姫路の駅のホームでよく食べたものです。

 

この中華麺がいいんですよね。

B級的ながらも、この味が懐かしい!!

しかし、麺の量が多いぞ!?(≧▽≦)

 

 

かつ丼も、ムッチャ美味しそう。

 

卵のとじ方もバッチリだし、玉ねぎもいい仕事しています。

だしが想像以上に美味しい!

トンカツは、しっかりと揚がってます(≧▽≦)

でも個人的には、これくらいでもいいかな。

噛むほどに味わいが広がります。

 

途中で完食出来るか、ちょっと心配になりましたが、駅そばのスープを少し残して完食。

今日もご馳走様でした。

これで夜まで何も食べなくて大丈夫でしょう。

 

蛇足ながら・・・・

今回の丹後の旅も最高でした。

キレイな海に潜って釣りをして、そして兄弟にて飲んで食べて。

やっぱり海はいい!

Cafe 東瀛の真下の海の堤防にて

 

 

 

 

 

マネキダイニング 市川SA北行き店

■ マネキダイニング いちかわサービスエリアきたいきてん

■ 住所:兵庫県神崎郡市川町屋型1054-37

■ お問合せ:0790-24-9600

■ 営業時間:
<月~金>10:00~16:00(L.O. 料理15:30)
<土日祝>09:30~16:00(L.O. 料理15:30)

(Visited 56 times, 56 visits today)
最新の記事はこちらから