当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

備前市【閑谷手打ちそば 椿庵】炊き込みご飯に天ぷら・小鉢・そば茶プリンの付いた椿ランチに舌鼓!

<2025.7.13>

今日のランチは避暑も兼ねて?備前市の閑谷へ。

 

閑谷手打ちそば 椿庵

 

昨年オープンされた蕎麦のお店で、開店当初からチェックしていました。

 

場所は、閑谷学校の敷地内です。

駐車場も閑谷学校の駐車場を利用すればいいとのこと。

 

コチラです。

この奥にも広い駐車場がありますが、紅葉のシーズンとかになると一杯になるんでしょうね。

 

濃い緑の木々と青い空、そして閑谷学校の赤い屋根が、絵に描いたようで素敵です。

 

そんな景色を眺めながら、鯉のいる用水の橋を渡った右側に閑谷手打ちそば 椿庵がありました。

 

奥に見える建物ですが、思ったよりもこじんまりとしていますね。

 

ガラスが多く使われていて、いい感じです。

 

人気の蕎麦店ということで、私たちは今回も開店時間の11時に予約を入れておきました。

蕎麦が提供開始される11時からのみ、予約OKです。

ちなみに、お店の開店時間は10時からなので、散策も兼ねて早めに行ってみるのもいいかも!

 

私たちも早めに出発して、10時40分に到着。

閑谷学校の中に入ると有料になるので、門の外から偕の木とかチラ見しました(≧▽≦)

 

緑の多い山の中で、市内よりは暑さがゆるもものの、やはり暑い!

ということで、蕎麦が提供されるまでお店の中で待たせてもらうことにしました。

スポンサーリンク

3種類のランチは「温」と「冷」から選択出来て天ぷら付!「炊き込みご飯」や「そば茶プリン」も食べたいので椿ランチに決定!

 

店内は、壁に沿って3面が席になっていて、2面がカウンターで6席、そして1面がテーブルで6席分+α分ありました。

11時からの予約が、私たちを含めて12名入っていたので、開店時は満席ってことでしょう。

 

メニューはテーブルにもありましたが、入口にも大きく貼ってありました!

・椿ランチ   1,700円
・楷の木ランチ 1,500円
・閑谷ランチ  1,200円

どれにしようかと・・・なんて迷うことなく、椿ランチに決定!

蕎麦はもちろんですが、炊き込みご飯もそば茶プリンも食べたくて 笑

 

私は温の「かけ」で、きつねをお願いしました。

相方は冷の「ざる」。

 

 

単品でも注文出来ます。

 

メニュー写真も食欲をそそられます。

 

スイーツ系もいいんじゃないでしょうか。

 

ペットもOKですが、席は屋外になるようですので、問い合わせてみて下さいね。

 

注文し終える頃には、予約の方で満席になり、予約無しで来られた方はボードに名前を書いて待っておられました。

スポンサーリンク

蕎麦はもちろん、具沢山の炊き込みご飯・サクサクの天ぷら・小鉢3品・抹茶プリンと全てに満足!

注文してから10分ちょっとくらいで、椿ランチが運ばれてきました。

相方の椿ランチの「ざる」ですが、むっちゃ美味しそう・・・

 

そばも美味しそうじゃありませんか!

 

 

そして私の「かけ(きつね)」です。

では、頂きます!

 

 

麺類は「かけ」タイプが好きなんですよね~。

 

 

蕎麦に関しては明るくないので、細かい事は分かりませんが、美味しいです!!

 

具沢山の炊き込みご飯も、とても美味しくて大満足。

 

 

そして、この天ぷらがサクサクでね~。

素材はしっかりと活かされていて、揚げ方も文句無しでした。

海老なんて、もうプリップリのプリ!!

 

 

小鉢もインゲンに出汁巻き、そして

 

ポテトサラダと、コチラも美味しく頂きました。

 

そうそう、天ぷらを「塩」で頂けたのが個人的にポイント高かったです~~。

 

最後に蕎麦の風味満点のプリンを頂いて、ご馳走様でした!!

味にも量にも十分満足。

丼や茶碗、そして湯呑に、緋襷の備前焼が使われていたのにも好感がもてました!

自然に囲まれた場所もいいし、機会があればまた是非来てみたいですね。

閑谷手打ちそば 椿庵

■ しずたにてうちそば つばきあん

■ 住所:岡山県備前市閑谷784

■ 予約・お問合せ:0869-93-4138(予約は11時のみOK)

■ 営業時間:
10:00~16:00(蕎麦の提供は11:00~14:00)
<定休日>水・木(他不定休あり)

 

(Visited 60 times, 60 visits today)
ブログランキング参加中

この記事が面白かったり、お役に立てましたら、是非クリックしてお知らせください。

人気ブログランキング
更なる情報のアップに力が入ります!

おすすめの記事