<2025.9.28>
今日はランチでは無くてモーニング!
今月5日に移転オープンした24時間営業のお店・・・・
吉野家 250号線東岡山店
店内の雰囲気も変わったと聞いて、空いている朝の時間での訪問です。
場所は、中国銀行東岡山支店の西隣。
大きな看板が出ているので、スグに分かりますよ。
右折して進入する時は、対向車に要注意!!
250号線を挟んだ向かい側には、カレーハウスCoCo壱番屋 東岡山店がありますね。
少し斜め向かいには、ネギラーメンショップ東岡山も。
敷地も広くて、駐車場は15台ほどのスペースがありました。
ドライブスルーもありますので、WEB決済を利用すると便利みたいです。
さすがに日曜日の朝7時は空いています。
壁に貼られた、月見の牛丼を横目に入店!
牛丼ではなく新メニューの「肉だく牛魯肉飯」をオーダー!カフェのようになった店内が居心地いい!
入店すると、正面に注文するカウンターがあり、先に注文と支払いを済ませて商品を受け取り席に着くスタイル。
時間がかかる商品の時は、出来上がりを教えてくれる受信機(呼び出しベル?)を渡してくれます。
席はカウンターとテーブル席があり、とてもシンプルでいい感じ。
以前の凸凹になったカウンター席とは、イメージが一新していますね。
私たちはカウンターに座りましたが、各席にコンセントとUSBが付いていて、端末充電も可能です。
(テーブル席は未確認)
メニューは入口とレジカウンターに置いてありますが、外の入り口に貼ってあったのが見やすいかな。
今気付きましたが、
にんにくマシマシから揚げ超特盛丼 1,161円なんてのがあるじゃない・・・
スタミナ超特盛丼 1,106円なんてのも・・・
(販売終了ってなってますね(;^ω^))
定食系も1,000円前後で色々選べますね。
がっつりいくならW定食でしょうか。
牛丼並の単品なら498円のワンコインで頂けるのも嬉しい!!
これだけのメニューがあるので、ある程度決めてからの方がレジでスムースかも知れません。
キッズメニューとして、ミニ牛丼セットとミニカレーセットが各437円で準備されているのもお子さま連れの家族にはいいですね。
私たちは、今日はあえて牛丼じゃなく、新メニューの肉だく牛魯肉飯と大判豚肩ロース焼き丼に決めてレジでPayPayにて支払いを済ませ、先に肉だく牛魯肉飯受け取って席に着きました。
水やお茶、お箸等はレジ前にありますのでセルフで各自持って行ってください。
紅生姜もコチラから持って行くようになります。
大判豚肩ロース焼き丼は、少し時間がかかるとの事で受信機を受け取って席で待つことに。
八角が効いた五香紛の風味に食欲が増してガッツリ!ウマい・早い・安いを求める時はリピ間違い無し!
まずは私の肉だく牛魯肉飯。
新メニューです。
ご飯が見えちゃってる盛り方が、個人的にはチョイ残念・・・
メニュー写真と比べると・・・ですが、まぁ想定内かな。
では、頂きます!
半熟卵を崩してと。
うん、味はいいですね。
ただ、八角等の独特な風味は好き嫌いが分かれるかもしれませんね。
私は自分で料理する時に使ったりもするので、全然OKでした。
多少物足りなさを感じつつも、美味しく完食!
相方の大判豚肩ロース焼き丼にも、同様の感想を抱きつつ・・・
美味しそうですね。
大判となっているだけに、デカい!!
味もいいんじゃないでしょうか。
私たちには並でちょうどでしたが、もっとガッツリいかれる方は、大盛りとかにされた方がいいかも知れません。
ガツガツガツと頂き、2人とも完食して、今日もご馳走様でした。
食べ終えた食器等もセルフで返却するところに持って行き、退店。
退店時はお客さんも結構増えていて、駐車場も空きが3台ほどになっていました。
雰囲気が変わって、個人的には行きやすくなった感じで、是非またテイクアウトでも利用したいと思います。
吉野家 250号線東岡山店
■ よしのや 250ごうせん ひがしおかやまてん
■ 住所:岡山市中区長岡596-2
■ お問合せ:080-5870-9602
■ 営業時間:24時間営業