全然知りませんでしたが、何気にtabeogを見ていたら・・・・
閉店になってるじゃないですか!
訪問してから3年以上が経っていますが、もう一度行ってみたいお店でした。
美味しい料理と落ち着く空間を有難うございました。
<2021.10.25>
今日は赤磐市役所をはじめとして、コチラで3件ほどの打合わせ等があったので、ランチタイムも赤磐市内にすることにしました。
住宅地の一角にあったので気付いていませんでしたが、素敵なお店を発見!
カフェ&レストラン アイリー
(Caf'e&Restaurant IRIE)
TSUTAYAの方からネオポリスの坂を上がって行って、ダイワハウスのネオポリス営業所を左折して、400mくらい行った右手の角にあります。
近辺には、先日行ったラーメン店のきんばねや、人気のコトリトミがありますね。
コロナ等の影響で通常通り営業されているかどうか分かりませんが、開店時間の11時ちょうどに到着しました。
メニュー看板も出ていますので、営業されていますね。
まさに隠れ家のようなレストラン!
お店のカテゴリーは、洋食にしようかとも思いましたが、コチラの看板にイタリアンとありましたので、イタリアンにさせて頂きました。
駐車場は、敷地内に4台分くらいでしょうか。
1台停まっている隣に駐車して、入店します。
パスタやピザ、ドリアも食べたいけど「名物オムライス」をセットでオーダー
入店すると、正面がカウンターで左右にテーブル席がありますが、左側が広い感じで、私は左側のテーブルに着座です。
座席としては、カウンターが数席と、4人用テーブルが右側に2つ(3つだったかな?)と、左側に6つでした。
左側のテーブルは壁側の席がベンチシートで、座りやすそうな感じ。
とてもシックな店内で、BGMも素敵です。
そして、メニューです。
たくさんメニューがありますが、ランチタイムはコチラがメインですね。
・牛フィレステーキランチ 1600円
(コーヒー付は1700円)
・日替わりランチ 800円
・オムライスランチ 900円
・パスタランチ 980円
・ハンバーグランチ 980円
・ピザランチ 1380円
ランチタイムサービスは、月~土の11時~14時となっているので、日曜日は別になるのかも知れませんので、日曜日に行かれる方は確認お願いします。
ドリア大好きなので、エビドリアが気になりますが、やっぱり「名物 オムライス」でしょう!
パスタも美味しそうですよね~。
主なランチメニューはこんな感じでしょうか。
この中から、私はオムライスランチをお願いしました。
この3500円のセットも、何か特別な時に食べてみたいですね~。
ステーキやカツレツも超気になるんですけど!!
パスタやピザもこれだけあれば、4人くらいで来てシェアし合うのがいいかも知れませんね~。
ふわとろ卵のオムライスが美味しいぞ!!これまでに食べたこと無いかも~
注文して5分ちょっとで、サラダと前菜が来ました。
量はそれほどでもありませんが、一つ一つの味はしっかりしていました。
サラダのドレッシングもサッパリ~。
先にサラダを食べ終わった頃に、名物オムライスの登場です。
卵のフワトロ感が堪りませんね~。
でも量を食べる方には、ちょっと少ない感じがしないでもありませんが、私には適量です。
ソースが独特で、期待できそう。
では、頂きます!!
中のライスもケチャップじゃなくてデミグラスソース?
一粒一粒に味が染み込んでいるようで、むっちゃ美味しいです。
これは好みの味ですね。
ついガツガツと頂いてしまい、あっという間に完食!
今日もご馳走様でした。
このランチにはドリンクも付いていたので珈琲をお願いしています。
カップまで熱々で、こまやかな心遣いが伝わります。
しばらく、心地いい空間で心地いい音楽を聴きながら珈琲タイム。
ゆっくりと過ごして、PayPayにて支払いを済ませて退店しました。
ちょっと自宅からは遠いですが、夜にも是非訪れてみたいお店です。
住宅街の一角にある隠れ家のようなレストラン。
素敵なお店でした。
Caf’e&Restaurant IRIE
■ カフェアンドレストラン アイリー
■ 住所:岡山県赤磐市桜が丘西8-17-14
■ 予約・お問い合わせ:086-955-8144
■ 営業時間:
11:00~21:00(L.O.20:30)
<定休日>水曜日