2020年1月最後の日曜日は嫁とのランチになりました。
ずっと行きたい店の候補になっていた、ヨンサン(Yon-Sun)という洋食のお店です。
時々広告に載ったり、人気の店なので念のために開店の11時に予約を入れてあります。
お店の名前の由来は、「太陽がくれた4つの季節」というところから来ているとの事。
四季それぞれの太陽のメグミと農家の方々の愛情で育った旬野菜。季節ごとの旬の食材で作った料理を提供する事で『お客様に、心も体も笑顔になって頂きたい』それが私たちの思いです。
~Yon-Sun~公式HPより引用
こんな理念のお店は、行ってみたいですよね。
岡山市南区の備前西市駅から車で2分くらいで行けると思います。
3軒先には昨年紹介した、「汁なし坦々麺 山貴 岡山店」があります。
西市郵便局の斜め向かいで、友愛歯科さんと、自転車屋さんのサイクルCityの間にあり、大きな「自転車」っていう看板の北隣になりますのですぐ分かります。
駐車場はお店の前に1台、横に3台のスペースがあり、奥にも友愛歯科さんの隣に3台置けるようになっています。
計7台置けますが、横の3台は縦列になりますので間隔を考えて停めてあげて下さいね。
友愛歯科さんの営業時間外は、満車時は停めさせて頂けるようなので、その時は確認してみて下さい。
開店時間の11時に予約を入れていましたが、10分前に駐車場に到着。
車の中で暫く待っていると、開店少し前に店員さんが「どうぞ~」って笑顔で呼びに来てくれました。
車を降りて、入り口のメニュー看板を少し見て入店です。
岡山市南区で人気の洋食の店、ヨンサンのランチは週替わりで4種類 その中でパスタランチとメインランチを選択
笑顔で迎えられて入った店内は、思ったよりも広くてキレイ。
そして案内されたテーブルには、
と、写真を加工していますが、名前の書かれたメッセージ。
ちょっとしたことですが、嬉しいですね。
座席は、私たちの座った4人用テーブルが4つと、カウンターが8席でした。
店内、明るいですね~。
テーブルもいいですが、このカウンターも何か好きですね。
間隔がとてもいい距離感になっています。
そしてメニューです。
嫁が先に、メインランチの和風おろしハンバーグに決めました。
私は先週オムライス食べているので、パスタランチのタラコとじゃがいものスパゲッティー。
そして、金額の安い私の方にデザートを付けて、食べるのは嫁作戦を取りましたが、よく考えるとどっちにデザートを付けようが合計は一緒ですね 笑
店員さんにメインランチとパスタランチの注文をして、グランドメニューを少し見てみます。
夜は、美味しそうなコースも楽しめるんですね。
メニューが多いので割愛しますが、Appetizer(前菜)やサラダ、パスタやグリル等豊富な品々があります。
これは、ちょっと夜にも来てみたくなりました。
ランチタイム後の14時からは本格的なスイーツも楽しめそう。
こちらの飲み物以外にも、アルコール類が豊富に揃えられています。
壁にもオススメメニューの黒板がありました。
参考にしてみて下さい。
ヨンサンのタラコとじゃがいものスパゲッティーは、オリーブオイルの風味が超美味!和風おろしハンバーグもジューシーでコクがある!
注文してから5分経たずに前菜が運ばれてきました。
サラダと、キッシュでしょうか(スパニッシュオムレツかな?)それとオレンジで煮込んだサツマイモです。
料理の説明をして頂いたんですが、よく聞こえなかったんです 汗
レタスを除いて、タマネギやニンジン、大根等がすべて同じ細さでカットされていて、食感がとても良かったです。
ドレッシングもよく合っていました。
キッシュもキノコが入っていて、その弾力のある歯ごたえが卵の柔らかさと相反して、噛んでいて心地よかったです。
サツマイモのオレンジ煮も、素材を生かしてましたね。
前菜を食べ終わって程なくして、スープとフォカッチャの登場です。
可愛らしいカップですね~。
蓋を取ると、
コーンスープです。
熱々でフワフワのフォカッチャをつまみながら、一緒に頂きます。
フォカッチャはお代わり自由ですが、お店の残りが少なくなったときはダメになることもあるそうです。
コーンスープが濃厚で、いい味をしています。
フォカッチャを少し残してスープが終わりかけた頃、メインのスパゲッティとハンバーグの登場です。
店員さんが料理の進み具合をよく見ておられます。
まずは嫁の頼んだ和風おろしハンバーグがこちら。
厚みはありませんが、しっかり焼かれています。
私のパスタも来ていましたが、ひと口頂きます。
ジューシーさと大根おろしのサッパリ感が、ちょうどいいですね。
フワフワながらも、しっかり肉の味が楽しめて、美味しいハンバーグです。
そして私のメインの、タラコとじゃがいものスパゲッティーがこちら。
シンプルですね~。
タラコとじゃがいもと玉ネギのみです。
パスタとじゃがいもって思ったよりも合うんですね。
薄味にしてある分、オリーブオイルの匂いで全身を包まれたようです。
シンプルゆえに、パスタのプリプリ感、タラコの粒々と塩加減、そして玉ねぎとじゃがいもの甘みが混然一体となっているのを感じます。
パスタの茹で加減もアルデンテでは無いものの、ちょうどこのパスタに合うものでした。
この美味しさはナカナカのものです。
パスタと具材をじっくり頂きましたが、残ったオリーブオイルとタラコの粒々が勿体なく、フォカッチャをお代わりしてソースに付けて頂きました。
料理の待ち時間がほぼ無かったので、11時25分には食後の飲み物に注文したエスプレッソとデザートとなりました。
エスプレッソとシフォンケーキです。
このフワフワのシフォンケーキは、嫁の胃袋へと運ばれていきました。
そしてエスプレッソが本物って感じで、いい苦みを持っていましたね。
ゆっくり頂きつつも、11時40分に清算を済ませて店を出ました。
清算後、メインランチのハンバーグは、美味しかったけどちょっと割高感アリかなと嫁と話しながら帰りました。
退店時、他のお客さんが2組3名おられました。
一つだけお願いがあるとすれば、口を拭くペーパーが欲しかったです。
ヨンサンは、人気のお店なので出来れば予約をオススメします。
Seasonal Kitchen Yon-Sun
■ シーズナルキッチン ヨンサン
■ 住所:岡山市南区西市591-17
■ 予約・お問い合わせ:050-5456-2520
■ 営業時間:
<昼>11:00~15:00(L.O.14:50)
<夜>18:00~22:00(L.O.21:30)
<定休日>火曜日 第1月曜(祝日の時は翌日)