当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

岡山市中区【食堂 ととのえ】発酵食品を使用した身体がととのうランチ!小鉢も多く味にも量にも満足!

<2025.8.12>

今日のランチは岡山市中区の昨年10月にオープンのお店。

 

食堂 ととのえ

 

発酵食品をふんだんに使用した、身体がととのうランチを提供してくれる食堂です。

日曜日が定休日なので、なかなか訪問することができず、お盆休みを利用して、ようやく初訪問。

 

場所は、天満屋ハピーズ円山店の2件隣のビルになります。

うどんのまるえんがあるビルの道路を挟んだですね。

 

駐車場はお店の前に2台分

奥行きがあるので、縦列で停めると4台は置けるんじゃないでしょうか。

近辺にはハピーズやエブリイといったスーパーが近くにあり、交通量も多いので駐車場への出入りは十分注意してくださいね。

私たちは3日前にインスタより11時で予約を入れてあり、10分前に到着して開店まで車内待機です。

 

そして11時、お店が開いて入店!

スポンサーリンク

定食は週替わりで2種類!今週は塩麹仕立ての鶏ハムと醤油麹の豚の生姜焼きで、どちらも美味しそう!

店内は明るくてスッキリしています。

座席は、カウンターが4席と、2人用テーブルが3つ、そして4人用が1つ。

 

私たちは窓際の2人用の席に決めましたが、その前に・・・・・

入口スグのカウンターにて先に注文を済ませます(支払いは退店時)。

 

メニューは週替わりの定食 1300円が2種類。

今週は、

・A 塩麹仕立ての鶏ハム    
・B 醤油麹の豚のしょうがやき

それぞれに、副菜3品、麹納豆、サラダ、ごはん、味噌汁、ミニデザートが付きます。

土曜日のみ数量限定の小鉢定食 1500円があるようです!

 

ご飯は、小130g・中180g・大250gから選べます(5分づきの玄米)

私たちは、AとBの両方を注文して、ご飯は相方が小で、私が中でオーダー完了。

 

ドリンクも200円とコスパいいですよ!(ドリンクのみは不可)

スポンサーリンク

麹を使った料理が健康的で美味い!みそ汁も5分つきの玄米ご飯も身体が喜んでる感があり毎日でも食べたくなる!

注文して15分かからないくらいで、2人の料理がほぼ同時に運ばれてきました。

まずは私の、醤油麹の豚のしょうが焼きです。

これは美味しそうじゃないですか!

さっそく頂きます!

 

生姜焼きも厚くて大きくて、想像以上!

 

この柔らかさは麹・・・??

醤油麹をベースとした味もしっかり付いていますが、豚肉の甘みもあって激ウマ!

おかずに最高ですね。

 

5分つきの玄米も、私好みの加減で文句無し!

この玄米だけでも頂けます。

味噌汁はもちろん、他の一品一品もとても美味しかったです。

これで税込み1300円はコスパいい!!

毎日でも食べたいランチです。

 

そして、相方の塩麹の鶏ハム

この鶏ハムも見ただけで美味しいのが分かる仕上がり方・・・

 

 

下味が付いているので、そのままでも美味しいですが、塩コショウやチリソースを付けての味変もよかったです。

 

最後にデザートを頂いて、完食。

身体もととのったかな。

今日もご馳走様でした。

 

時間的なことがあったので、今回はドリンク無しでしたが、ドリンクを付けても税込1500円でこれだけの料理が頂けるのはコスパいいんじゃないでしょうか。

店主の接客もとても良かった・・・

日曜日が定休日なので、なかなか伺えませんが、是非また訪れたいお店です。

 

店内はセミセルフで、来店時のお茶やお水も注文が終わる時に自分で運びますが、食事完了後もお盆を店内のラックに置いて帰るシステムになっています。

支払は現金かPayPayなので、私たちはPayPayで清算を済ませて退店しました。

食堂 ととのえ

■ しょくどう ととのえ

■ 住所:岡山市中区円山118-6 サンライズビル1F

■ 予約・お問合せ:予約はインスタのDMにて

■ 営業時間:
11:00~15:00(L.O.14:30)
<定休日>日曜日 +不定休(インスタを見て下さい)

(Visited 77 times, 77 visits today)
ブログランキング参加中

この記事が面白かったり、お役に立てましたら、是非クリックしてお知らせください。

人気ブログランキング
更なる情報のアップに力が入ります!

おすすめの記事