
オミクロンが高止まり状況ではありますが、今日のランチも近場です。
moyai cafe(もやいカフェ)
昨年、2021年12月にオープンした、人気の新スポット。
コロナが収束したら訪問しようとも思っていましたが、しっかりと対策したうえでの訪問です。
場所は、岡山市東区西大寺、観音院近くの五福通りになりますね。
西大寺市民会館に車を置いて、
矢印方向に歩いて5分かかりません。

車を停めたらこの歩行者専用の橋を渡り、右に向かいます。
カフェギャラリー茶蔵へ訪問した時も、この橋を渡りましたね~。

案内のボードが見えてきますので、そこを矢印通りに左に曲がればスグです。

到着!
とても雰囲気のある入り口ですね~。

まだ11時5分前ですが、OPENしているようなので入ってみましょう。
ちなみに、11時で予約を入れてあります。
限定5食の濃厚なビーフシチューと迷うも、ぷりぷりエビへの想いが止まらない!
入り口で検温と消毒を済ませ、店内に・・・

ガラス張りの坪庭からの木漏れ日が、とてもいい感じです。

4人用テーブルが3つか4つありましたが、私たちは坪庭を囲んだカウンター式のテーブルに着座しました。
店内の雰囲気もとてもいいですが、スタッフの方々の細やかな対応も気持ちがいいですね。
では、メニューを見てみましょう。

ドリンク類のメニューです。
珈琲にはこだわりがあるようで、是非お試しくださいね。

そして、デザートからランチへページが移ります。
今日同行した相方は、コチラの
・五福工房 ジンジャーポークソテー
ドリンク・デザートセット 1,940円
に決めて、ドリンクは珈琲でお願いしました。
デザートは、左のページの五福チーズケーキです。

私は、次のページの
・海老のアンチョビクリームソースかけ
ドリンクセット 2,150円
をお願いしました。
ドリンクは珈琲、そしてパンとライスが選べたので、パンを選択。
厨房前のメニューボードに書かれていた、ぷりぷりエビ・・・っていうのに惹かれましたね~笑

メニューボードに書かれた、贅沢でスペシャルなランチ 5食限定!
っていうのにも、心が揺れた、ビーフシチュー 2,500円。
コレは、また別の機会で特別な時に頂きたい!
スープもメインのジンジャーポークソテーや海老のアンチョビクリームソテーも、珈琲も全部美味しいーーー!!
注文して5分ちょっとで運ばれてきたのが、スープです。

ホウレン草と白菜のスープですが、コクがあって素材の味が生きている感じ。

相方も同じですが、いい感じの器です。
続いて、

私が、野菜のテリーヌですが、本当に色んな野菜がふんだんに使われていますね。
見て、食べて楽しめる一品でした。
それぞれ違う食感の野菜が一つになっているのも良かったです。

相方は、こちらもふんだんに西大寺の野菜が使われたサラダです。
次にメインですが、先に相方のジンジャーポークソテーから。

ポークソテー、超美味しそう!!

あとで海老とシェアして、頂くことにしましょう。
少し遅れて、私のパンとメインの海老のアンチョビクリームソースかけが来ましたよ。

種類の違うパンも風味豊かで美味しかったんですが、最後にソースに付けてしっかり頂きました。

いい匂いが鼻をくすぐって食欲のベクトルを一気に上げてきます。

美味しい事間違いありませんっ!
大好きな海老、では頂きましょう!

うんうん、口の中で、濃厚なアンチョビソースに海老が胴上げされています。
噛むたびに海老が、プリっ!プリっ!
いくらでも食べられそう・・・
正直なところ、ワインが欲しい・・・(≧▽≦)
残ったソースもパンに付けて頂いたし、満足満足!
今日も美味しいランチ、ご馳走様でした。
食後のまったりタイムは、私は珈琲、相方は珈琲&ケーキで。

素敵な器ですね~。
そして珈琲もとても美味しいです。

チーズケーキも、よく見かけるものとはちょっと違いますね。

普段は食べませんが、ひと口・・・
うわっ、これは今まで食べたチーズケーキとは全然別物!!
複雑な旨味が詰まったチーズケーキで、相方も絶賛していました。
金額はちょっと高めかなって思いましたが、店内の雰囲気もとてもいいですし、是非またリピしたいと思います。
夜はbar&cafeと聞いていますが、確認出来ていませんので、また機会があれば聞いておきますね。
moyai cafe
■ もやいカフェ
■ 住所:岡山市東区西大寺中3-21-1
■ 予約・お問い合わせ:090-1262-2021
■ 営業時間:
<ランチ>11:00~14:00
<カフェ>14:00~16:00
<定休日>水曜日
























