
<2024.6.30>
先週に続いての洋食ランチですが、今日はフレンチ!
レストラン グリシーヌ ヌフ(Glycine 9)
5年前にオープンされた、隠れ家フレンチレストランです。
ミシュランプレートを獲得されたこともある、知る人ぞ知る予約制のレストランで、私も食べ歩きを始めた当初からチェックしていたお店でした。
コロナ等もあったりして、なかなか訪問できませんでしたが、ようやく初訪問。
相方のバースデーも近いということで、フレンチコースを頂くことにしました。
場所は、赤磐市の豚太郎山陽店と、みのるゴルフ山陽の中間あたりでしょうか。
らーめん道場も近くにありますね。
広い通りから、少し入ったところにお店があるんですが、ちょっと道路が狭いので注意が必要です。
上記青線のところから行くのが一番いいとは思いますが、大きな車だと西から左折するのは、ちょっと入りにくいかも。
対向車が無ければ、少し右にふくらんで左折すれば大丈夫かな。
私の車はVOXYですが、西から来て、ギリで左折にて入れました。
(実際は余裕で行けてるかも知れません(;'∀'))
ココを左折すると、
少し広い道になっていて、この突き当りがお店となっています。
道路は狭かったですが、駐車場は広いですね。
停め方にもよりますが、7~8台分くらいのスペースはあるんじゃないでしょうか。
開店時間の11時30分に予約を入れてあり、20分前に到着です。
OPENとかCLOSED等の看板もなく、11時30分ちょうど、ここでいいのかな?と思いつつ、入口のお店の看板を確認して、玄関ドアを開けて入店!
メニューは事前予約にて「週替わりプレートランチ」と「コース料理」から選択で、今日はフルコース!
ドアを開けると、
予約されている方の人数分でしょうね、スリッパが用意されていました。
ココで靴を脱いで上がります。
席は4人用テーブルが1つと、2人用テーブルが2つ。
そして奥の和室にもテーブルがありました。
この時間はこの3テーブル分のお客さんだけかと思われます。
私たちは、窓側の2人用のテーブルに着座しました。
店主がワンオペにて運営されているので、店内はゆったりとした時間が流れている感じ。
隣のテーブルにも、ほぼ同時に入店された2人組の方がおられます。
メニューは予約時にフルコースにてお願いしているので、ドリンクだけ店主が聞きに来られましたが、私たちはドリンクの注文はしませんでした。
舌も驚く前菜の美味しさで後の料理の期待が膨らむ!スープからメイン、そしてデザートと絶品の連続で超満足!
注文してから約20分で前菜が運ばれてきました。
鰆を使った前菜ですが、アボカドと紫キャベツが下に敷いてあり、ソースはブラックオリーブに大葉とビーツが使われているとの事。
これまで食べたことの無いソースの味は絶品でした。
この前菜で、あとの料理に期待が膨らみますね~。
枝豆のスープですが、コレも青臭さ等が一切無くて枝豆の旨味が詰まっていました。
塩加減がそれはもう完璧!(なんて私が言えることではありませんけどね)
唸りました。
パンも外パリパリの中フワフワで、ソースを浚えて食べても美味しかったです。
魚料理の鰆。
香草バターパン粉焼きで、ソースは鰆の出汁とパプリカのクリームバターソースとの事。
フワフワの鰆と、これまた食べたことの無いソースが口の中でフワッと・・・・
むっちゃ美味しい。
添え付けのインゲンも主役級の働きをしていましたよ。
そして肉料理のカツレツです。
広島産の豚ロースにイタリアのモツァレラチーズと生ハムを挟んだカツレツ。
ソースは肉の出汁にショウガ・ハチミツ・醤油等を加えたもの。
激ウマ・・・
何重にも重なり合った旨味に舌が追い付きません!!
肉とチーズと生ハムだけでも美味しいのに、このソースが堪らんわ。
この絶品ソースを浚えるのに、パンがいい仕事をしてくれたことは言うまでもありません(≧▽≦)
そして、まさかの・・・・
トウモロコシご飯!!
しかし、このコーンが甘くて、噛むたびにプシュッって、口の中に甘みのシャワー。
コーンの甘みが際立っていましたが、土鍋で炊かれていたこともあり、米もとても美味しかったです。
最後のデザートがコチラですが、これは???
生クリームのババロアが下にあり、上には柑橘の泡ソース、そしてミントのジュレとビワのコンポート。
上に乗っているのが、スモモとみかんの??(名前を忘れました)
このデザートも初めてかも。
なんていうか、生クリームやフルーツの甘みにミントの爽やかさ等、口に入れた瞬間の味と、噛むことによって出てくる味が最高にいい!
ちょっとやられた感アリ 笑
美味しさで、最後までため息の連続でしたが、余韻に浸りつつ珈琲タイムです。
今日のフルコースは@4,600円でしたが、いいバースデーランチとなりました。
今日もご馳走様でした。
ワンオペでされているので、入店から退店まで2時間かかりましたが、ゆっくり頂けたので良かったです。
コチラのお店では、コース料理が2種類(未確認です)とワンプレートランチ(@1,500~1,800円くらいで料金は料理によるみたい)もされているので、インスタやフェイスブックも要チェックですよ!
(料理の金額や内容等は電話にてお問い合わせくださいね)
また伺いたいと思います。
※料理名等は多少違うかもしれません
Restaurant Glycine 9
■ レストラン グリシーヌ ヌフ
■ 住所:岡山県赤磐市岩田263
■ 予約・お問合せ:086-958-5199(完全予約制)
■ 営業時間:
11:30~14:00
<定休日>水曜日