
<2025.5.10>
久々に赤穂で会う友人とのランチは、
そば処 衣笠
岡山駅から徒歩5分くらいのところにある、人気の蕎麦店です。
大通りに面しているところにこのビル、目立ちますよね。
近くに行けば、スグに分かると思います。
駐車場はビルの右側の開いているところに2台分ありますが、大きな車は難しいかな。
少し離れたところに、第二駐車場がありますので、そちらの方が停めやすいかも!
お店から少し南に行って、信号前の交差点を左に入った所。
左に「三木内科」って書かれた三角屋根の建物が見えますよね。
コチラに4台分の駐車スペースがありました。
停めやすそうな駐車場でしたよ。
私たちは赤穂駅で待ち合わせをしていたので、赤穂駅前のコインパーキングに停めてお店に向かいました。
趣のある入口横のショーウィンドウ。
開店は11時ですが、私たちは11時40分位に到着して入店します!
二八蕎麦と十割蕎麦が選べるのがいい!お店の方におススメを聞くと今は「穴子天ざる蕎麦」との事でオーダー完了!
かなりの人気店と聞いてたけど、思ったよりも空いている!?
店内はカウンターと座敷に1座卓で、私たちは座敷に案内されました。
思ったよりも狭いかな、と思いきや、2階があったんですねーー。
2階の座席数等は確認できていませんが、そこそこの広さはある感じ。
そして、メニューがコチラ。
うわー、シーズンは牡蠣があるんや・・・
赤穂の牡蠣も美味しいからね。
<温かい麺>
・ちびたぬきそば 690円
・たぬき蕎麦 770円
・にく蕎麦 920円
・とりなんば蕎麦 870円
・鴨なんば蕎麦 1070円
・海老天ぷらそば 1100円
・穴子天ぷらそば 1490円
<ひんやり麺>
・ざる蕎麦 770円
・ちびざるそば 690円
・山かけ蕎麦 1150円
・えび天おろし蕎麦 1200円
・穴子天ざる蕎麦 1650円
・海老天ざる蕎麦 1600円
・十割ざる 1040円
以上が大体の蕎麦メニューですが、うどんや定食類もありますよ。
迷ったので、店員さんにおススメを聞くと、牡蠣が終わったので今なら、
穴子天ざる蕎麦
との事だったので、そちらを注文!
そこで、通常は二八蕎麦のところ、プラス270円で十割蕎麦に変更できるとの説明で、また迷う!!(≧▽≦)
結局、私が十割蕎麦に変更して、友人はそのままの二八蕎麦でオーダー完了。
甲乙付け難い二八蕎麦と十割蕎麦!しかし穴子の天ぷらも食べ応えあって蕎麦好きには堪らないかも!
蕎麦は時間がかかると分かっていたので、待つ時間も気にしなかったけど、10分ちょっとで運ばれてきました。
シンプルでいいですね。
美味しそうです。
蕎麦も、食べる前は少ないかも、なんて思ったんですが十分満足できました。
やはり、穴子の天ぷらがインパクトありますよね。
二八蕎麦と十割蕎麦。
少しシェアしましたが、私的には甲乙付け難い感じでした。
どちらかと言えば十割蕎麦が好みかな。
歯応え等は二八蕎麦が良かったかも。
ただ、この辺りは個々の好みになってきますね~。
食べ終わった時は、満腹でした。
蕎麦湯を頂き、今日もご馳走様でした!
入店時は店内も空いていましたが、食べ終わる頃には次々にお客さんが来店されていました。
是非牡蠣のシーズンにも来てみたいですね。
そば処 衣笠
■ そばどころ きぬがさ
■ 住所:兵庫県赤穂市加里屋駅前町56-4
■ お問合せ:050-5589-2015
■ 営業時間:
<昼>11:00~15:00(L.O.14:30)
<夜>17:00~20:00(L.O.19:30)
<定休日>水曜日
※火曜日は昼のみ
※売切れの場合は閉店の場合有
※不定期に月1回火水連休有
※正月1日~4日休み