今日は朝一からドイツの森よりも更に北の、菊花峠近くでの打合せでした。
さすがにこの辺りは岡山市内とは温度差があるようで、超寒い中の打ち合わせとなりましたが、10時30分には終わり、岡山市内へ向かって車を走らせました。
赤磐か・・・・
あっ、確かいつも駐車場が一杯になっていて、変わった名前のお店があったはず!
と思い出して、途中車を停めてお店確認。
そうそう、根本商店!
店自体は8時から営業しているようですが、ランチタイムが分からないので電話確認してみると、11時から17時までとの返事。
(お店は24時まで営業されています)
ちょうどいいじゃないですか。
すぐに根本商店へ向かいました。
場所としては、TSUTAYAやEDIONのある筋から、ネオポリスに上がっていく手前にあります。
この看板が目印です。
10時45分駐車場到着。
敷地は広く感じますが、駐車場は広いのかな?
駐車スペースをザっと見ると、30台くらい停められるようになっていますね。
私が到着した時はお客さんの車は1台しかありませんでしたが、10時50分になると6台くらい続いて入ってきます。
そしてみんな中に入って行くじゃありませんか!!
お店は開いているのでいいかな、と私も10時55分に入店です。
赤磐市の根本商店のランチメニューはファミレスを思わせるも、ステーキを中心にハンバーグ等の肉系が充実!
店に入ると、まずタバコを吸うかどうか聞かれます。
根本商店では分煙されていて、禁煙席と喫煙席が分かれているんですね。
吸わないことと、1人で来ていることを告げると、禁煙席のカウンターを案内されました。
禁煙席しか見えませんが、カウンターは8席あります。
ボックス席は、4人用テーブルが4つ、6人用テーブルが2つ、そして2人用テーブルが3つくらい見えました。
それに喫煙席もあるので、かなりの席数はあると思います。
そしてメニューです。
こちらが11時からのランチメニューとなります。
ハンバーグにステーキ、チキンにエビフライと、好物ばかりじゃないですか!
そしてオトクな日替わりランチですね。
こちらもリーズナブル~~!
メニュー数が多いので割愛しますが、グランドメニューでは1000円未満のステーキやトンカツ、カレー、パスタにサンドイッチまであります。
飲み物も豊富ですし、スイーツも色々。
ラーメンまでありますが、こだわりがありそうなので、美味しそうです。
そこで私が今回選んだのは、「牛ロースステーキとチキンの竜田揚げランチ」890円(税別)です。
税込でも1000円以内でステーキが食べられるのは、サラリーマンにとっては神のような存在!!
パッとメニューを見たときは、あらら、ファミレスと一緒かって思いましたが全然違っていましたね。
牛ロースステーキも799円(税別)です。
もちろんライスとみそ汁も付いて、ライスは大盛も出来ますし、1杯までお代わりも無料になっています。
コスパいいですよね~~。
料理が来るまで店内を見回していると、「FREE Wi-Fi」の貼り紙発見。
充電できるコンセントはありませんでしたが、Wi-Fiは使えます。
あと、支払いがPayPayだけじゃなく、他でもいけます。
私はPayPayしか出来ませんが、少しでも得になる支払い方法を選びましょう。
1000円以内のステーキランチが柔らかくて美味!肉の量も味も満足できる赤磐市の根本商店はリピ決定!
肉を焼くいい匂いが店内に広がる中、注文してから10分少しで料理が運ばれてきました。
肉系大好き派としては、思わず笑っちゃいますね、美味しそうで。
これで1000円でお釣りがくるの?って感じです。
堪りません。
そうそう、ソースは3つの中から、シャリアピンソースを選んでいます。
(デミグラスソース・シャリアピンソース・和風大根おろしソース)
ロースステーキから頂きます!
えっ!?こんなに柔らかいの?
っていうのが一口食べての印象でした。
安い=それなり っていうのが頭にあったので、余計に感動したんだと思います。
ロース肉自体の味もソースに引き立てられています。
柔らかさも、溶けるっていうんじゃありませんが、清々しささえ感じる柔らかさです。
ちょっと、いい意味で意外でした。
チキン竜田も、食べた時に笑っちゃいましたね。
周りのサクサク感と肉の柔らかさ、そしてこれまた肉を引き立てる味。
これはもう、文句の付け所がありません。
そして付け合わせの野菜も、火の通し方がとてもよくて野菜炒めのような一品に仕上がっていました。
ロース、チキン、野菜のランチ最強トライアングルで満腹を迎えましたが、忘れちゃいけません。
味噌汁もとても美味しかったんですよね。
今日のランチはこれで終わる予定でしたが、これだけランチが美味しいと、珈琲も飲んでみたくなります。
珈琲は+100円なので、こちらもオトク。
店がほぼ満席になってきましたが、最後にゆっくり珈琲タイムを楽しみます。
そしてとご馳走様でした、11時40分退店です。
PayPayで支払いを済ませて車に乗り込みましたが、駐車場はまだ数台の空きがありました。
根本商店、ここは美味しくてリーズナブルゆえ、リピは間違いありません。
肉も大好きですしね。
言い忘れていましたが、根本商店は素材にもかなりこだわっておられるようです。
お米も「あきたこまち」を使用して、味噌汁の旨味もアサリの出汁を使っているからだったんですね。
年配の方や女性の姿も多く見受けられましたが、サラリーマンだけじゃなく、根本商店はみんなの味方です!笑
根本商店
■ ねもとしょうてん
■ 住所:岡山県赤磐市沼田1261-1
■ お問い合わせ:0869-58-5507
■ 営業時間:
8:00~24:00
日曜営業
<定休日>無休