当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

岡山市北区【HIPPOPO PASTA(ヒポポパスタ)】ランチはパスタもサラダも主役!モチモチ生麺の風味と食感が最高!

<2024.5.19>

今日のランチはパスタ!

 

HIPPOPO PASTA(ヒポポパスタ)

 

そう、あのペンギンパスタのシェフだった店主が、3月にオープンされたお店なんです。

ペンギンパスタとは姉妹店っていうことになるでしょうか。

 

開店から2ヶ月以上経ったし、そろそろ落ち着く頃かな、と、ずっと前から今日行くことに決めていたんですが、月刊タウンおかやまに掲載されるし、一昨日5月17日放送の金バクにも出てるじゃないですか!

 

これは混むのは間違いない・・・・

と開店20~30分前に行くことに決定。

ヒポポパスタさんは、予約不可(夜はOK)なんんですよね~。

 

早めに出発して、11時の開店時間40分前に駐車場に到着!

一番乗りです。

駐車場は、店の前に12台分と、南隣に第二駐車場として4台分のスペースが確保してありました。

道路から敷地へは、縁石の切れ目の2ヶ所から入りますが、北側は縁石と縁石の間が狭めなので、出入りの際にタイヤをぶつけないように注意しましょう。

 

 

駐車場の案内が南側のフェンスに掲示してありますので、分からなかったらコチラを見てみてくださいね。

 

確か、ボードに名前を書いて順番に呼ばれるとの事でしたが、この時間にそのボードが出されているかどうか確認しようと車を降りたところに、開店準備をされているスタッフがおられたので聞いてみました。

すると、もう店内にはボードが準備されていて、名前を記入。

そして、メニューも渡して頂いたので、車の中でゆっくりチェック~~。

メニューチェックの時間がたっぷりあったので、しっかり悩んでじっくり決めることが出来て良かったです。

パスタの種類や量、そしてトッピング等もありますので、事前に見ておかれるのがおススメ!

 

一昨日TVで見た店主夫妻とスタッフの、笑顔と対応の良さがピカイチ!!

店主夫妻はTVで見たそのまんまで、笑顔に人柄の良さが溢れていました。

 

開店30分前くらいになると、次から次に車が入ってきて、開店10分前には満車になった様子で、駐車場はちょっとした渋滞状況になっていました。

予想通りのスゴイ人気です。

スポンサーリンク

ボロネーゼ・カルボナーラ・ペスカトーレ等々美味しそうなメニューから選んだのは!パスタの量1.2倍が無料なのも嬉しい!!

11時ちょっと前、開店で名前を書いた順番に呼ばれて、私たちは1番に席に案内してもらいました。

ボードに名前を記入に行った時に了解を得て、店内をパシャリ!

明るい店内に、木製のテーブル、そして緑がとても多くて私の大好きな空間になっています。

そして、案内された席は、奥の丸テーブル。

席と席の間隔もちょうどいい。

子供用の椅子も見えますが、お子様メニューもあるんですよ!

 

先ほど車の中でチェックしたメニューがコチラ。

スタッフが説明してくれますが、
①パスタの種類を選ぶ
②サラダとパスタのボリュームを選ぶ
③パンやトッピングをお好みで選ぶ

ドルチェやドリンクもあります!

 

ランチセットは、1300円・1500円・1650円の3つのコースの中から選択

金額表示が税込価格だけになっているのが、分かりやすくて個人的にとても好感がもてます。

税別を大きく表示して税込が横に小さく載っているのは、な~んかね~(≧▽≦)

 

それにしても、メニュー全制覇したくなるくらい、どれも美味しそうじゃないですか!

「お父さんが一日かけて作った」ボロネーゼが、ネーミング的にもかなり惹かれましたが、この中から最終的に選んだのは・・

<1500円>えび・イカ・旬野菜のうにクリーム
<1650円>塩麹漬け桃太郎ポークと旬野菜とモッツァレラチーズのトマトソース

どちらも量は1.2倍(無料)です。

 

サラダは普通の量にして
<150円>バルミジャーノレジャーノ
<150円>モッツァレラチーズ

をそれぞれにトッピング。

 

そして、パンを
<130円>丸パン(ライ麦全粒粉)
<200円>ガーリックトースト

追加選択。

 

ドリンクとアルコールの種類も選択の幅が広くなっています。

この中から、食後に
<300円>ホットコーヒー 2つ
<450円>本日のランチドルチェ 1つ

もお願いしました。

ランチドルチェは、もちろん相方の別腹用です(≧▽≦)

 

コドモプレート 800円キッズパスタ 800円のメニューも子供連れの家族には嬉しいですよね。

店内に子供用の椅子があったワケです。

 

そう、ヒポポパスタでは、パスタも野菜も主役なんです!

スポンサーリンク

「サラダも主役」の意味が分かる野菜の種類と味と食べごたえ、そしてモチモチ生パスタの美味しさに頬が緩む~~美味い!

注文してから10分弱で、まずサラダの登場。

パルミジャーノレジャーノをトッピングしたのは相方へ行きますが、もちろんシェアします。

 

彩りも盛り付けも文句無し!

 

そして、私のモッツァレラチーズトッピングのサラダです。

 

本当に美味しそう。

これだけの種類の野菜が食べられるなんて最高!

 

では頂きます!

美味しいドレッシングながらも、ドレッシングが主張し過ぎず、しっかりと野菜それぞれの味も活かされています。

やっぱりチーズトッピングは正解!

チーズ好きなだけに、両方共とても美味しく頂きました。

この量なので、食べ応えもしっかりありましたね。

 

 

次に運ばれてきたガーリックトーストも、激ウマ。

 

ライ麦全粒粉の丸パンも、とても風味豊かでパスタと一緒に美味しく頂けました。

 

 

そして、パスタの登場!

 

まずは相方のえび・イカ・旬野菜のウニクリームです。

ウニクリームがとても濃厚で、これは私の大好物の味。

半分シェアできて良かったヽ(^。^)ノ

 

 

続いて、私の塩麹漬け桃太郎ポークと旬野菜とモッツァレラチーズのトマトソース

 

見た目的には量を感じないんですが、食べてみるとそれなりの量があります。

美味しそうです~~

 

 

この生パスタが、とても美味しくてね・・・・

私は生パスタよりも普通のパスタの方が好きでしたが、コチラを頂いてある意味衝撃を受けた感じ。

パスタ自体の風味をこれほど感じたこと無かったし、このモチモチ食感。

最高やわ。

 

あ、食べる前に全体をよく混ぜた時のパスタですが、パスタと野菜やポーク、チーズとトマトソースと、これだけ入りながらも全体のバランスも本当に良くて美味しかったです。

まぁ、私の舌なんてそれほど信用できるものではありませんが、やっぱり美味しいものは美味しいですね(≧▽≦)

 

パンも頂いていたので、想像以上に満腹で満足!

 

 

そしてパスタを食べ終えたところに、相方のドルチェ登場。

 

チョコレートのテリーヌだけひと口頂きましたが、美味し~~。

相方もペロッと平らげていました。

 

 

最後に頂いた珈琲にも満足。

外に数組が待っておられて、駐車場も満車の所に待つ車があったりしたのが見えたので、PayPayにて支払いを済ませてお店を出ました。

空きを待つ車に、私の車が出られるようにお願いしてよけてもらったりしましたが、無事帰還。

 

料理、店内の雰囲気、スタッフの対応と、本当に満足できるお店でした。

 

説明は無かったんですが、炭の水とフレーバーウォーターが自由に飲めるようになっていました。

水だけでもお代わりされている方が結構おられたかな。

リピ確定のお店です。

HIPPOPO PASTA

■ ヒポポパスタ

■ 住所:岡山市北区三野2-5-12

■ お問い合わせ:086-230-1303

■ 営業時間:
<昼>11:00~15:00(L.O14:30)
<夜>17:00~21:00(L.O20:30)
<定休日>火曜日

ブログランキング参加中

この記事が面白かったり、お役に立てましたら、是非クリックしてお知らせください。

人気ブログランキング
更なる情報のアップに力が入ります!

おすすめの記事