
<2025.9.13>
京丹後市に帰省1日目の兄弟でのランチは蕎麦!
石臼そば 天風(てんぷう)
帰省するたびに、ずっと気になっていた人気の蕎麦店です。
場所は、山の中ゆえに特に目印になるものもなくナビで行くのが一番かな。
丹後の人気スポット、伊根方面から来られる方も多いようです。
そう言えば、ちょうど一年前は伊根から丹後半島を周り、宇川から碇高原経由で舞輪源蒸留所に寄って、この天風のスグ近くを通っていましたね。
今回、私たちは弥栄方面から天風に向かうことにしました。
人気店ゆえに、10時過ぎに電話で予約状況を確認しておいて、まだ空きがあったので予約したうえでの訪問です。
大体の場所は分かっていましたが、念のためにナビを確認しながら車を走らせて、着いたんじゃ?
と思ったところに、
石臼そば 天風の案内看板発見!
ココを上がって行くんですね。
坂を上りきったところに・・・・
ありました!
正面の古民家です。
11時の開店5分前に到着。
駐車場も広いですね。
両端に向かい合わせになるように詰めて停めれば、10台分くらいのスペースはあるんじゃないかな。
入り口前で少し待って、開店です!
「石臼挽き手打ち蕎麦」と「蕎麦点心」のメニューに迷うも「あゆ塩焼き」は食べておきたい!
玄関の少し重い扉を開けて、靴を脱いで上がると・・・・
大きな囲炉裏がどっしりとして、存在感あります。
木と和紙が、優しい雰囲気を出してくれていて、とても居心地いい空間。
スタッフの方の対応もいいですね。
私たちは4人用のテーブルに案内して頂いて、さっそくメニューをチェック!
一品料理も野菜系から肉系、魚系といい感じ。
この中からは、あゆ塩焼き(時価1,500円~)を是非食べておきたい!
そして、今日のランチを選びます。
<蕎麦点心>
・地鶏膳 3,400円
・特盛地鶏膳 3,900円
・天麩羅膳 3,200円
・特盛天麩羅膳 3,700円
・いわな膳 秋~春季 4,600円
・あゆ膳 夏~秋季 4,600円
鮎は単品で注文するので、今回は2人とも特盛天麩羅膳に決定。
<石臼挽き手打ち蕎麦>
・十割蕎麦 並1,100円 大盛1,450円
・ともえ蕎麦 並1,850円 大盛2,200円
・鶏そば 1,850円 替玉1,000円
・田舎蕎麦 1,300円※土日祝限定
土日祝限定の田舎そばも気になるところです・・・
甘味の山葵アイスは食べてみたいかも(≧▽≦)
野間産わさびを使用しているっていうのがいい!
今日のランチは、私が運転しているので、兄には日本酒を飲んでもらうことにしました。
・冷酒 亀の尾蔵舞<竹野酒造>300ml瓶 1,950円
焼酎にもこだわりが見えますよ。
おっ、舞輪源蒸留所のクラフトジンもあるじゃないですか!
地元愛も感じますね~!!
迷いつつも、お客さんが多くなる前に注文完了です。
蕎麦はもちろん、前菜に胡麻豆腐・天麩羅・ふきのとうの入ったご飯と全てが絶品で素材の味が堪能できる!鮎も最高!!
徐々にお客さんが増えてきて、まず前菜と冷酒が運ばれてきました。
ほーーーーっ
こう来ましたか・・・・ちょっと感動。
ズイキに大根の南蛮漬けと蕨だったかな。
では、頂きます!
山の幸、素材を活かした味付けも最高。
下処理にも手をかけておられるのは間違いないでしょう。
冷酒の亀の尾蔵舞
これは美味しそうだ・・・・
そしてお店の方イチオシ?の胡麻豆腐。
思わず目を閉じてしまう美味しさ。
これまで食べた胡麻豆腐の中でも一番だな・・・
この天麩羅(メニューでは精進揚げになってましたね)、がまた最高の最高。
茄子だけ天つゆで頂きましたが、あとは岩塩で。
薄い衣がパリパリサクサクで、歯応えと野菜の味が堪りません。
冷酒が欲しいーーーーー(≧▽≦)
個人的にはミョウガが特に好みの味でした。
蕎麦もいいじゃありませんか!
蕎麦点心に付いている蕎麦は十割蕎麦だと聞きました。
(土日祝は田舎そばでも可とか)
蕎麦には詳しくありませんが、風味がよくて、口の中が喜んでます。
量も見た目少なく感じたものの、適量でしたね。
滅多に口にすることは無い「鮎」
今日は養殖との事でしたが、今まで食べた鮎の中で、これまた一番!
焼き方がいいんでしょうね。
そして、最後のご飯。
チラチラ見える緑色のものが、なんと「ふきのとう」なんですよ!
初めて食べました。
子供の頃、大嫌いだったふきとのうが、こんなに美味しいなんて・・・
フワッとした苦みがクセになりそう。
ご飯を頂いて、私も兄も完食!
今日もご馳走様でした。
来れて良かった。
機会があれば是非また伺いたいお店です。
予約がおススメです。
雪の多い所なので冬は要注意。
積雪量によっては臨時休業もあるようなので、冬は確認の電話された方がいいでしょうね。
石臼そば 天風
■ いしうすそば てんぷう
■ 住所:京都府京丹後市弥栄町野中2050-1
■ 予約・お問合せ:0772-66-0088
■ 営業時間:
<昼>11:00~15:00(L.O.14:45)
▪︎定休日:毎週火・水曜日
※冬季除雪時、臨時休業あり