
今日のランチも会社の下の子と一緒ですが、かなり近くに素敵なお店を発見!
Bon voyage(ボン・ヴォイージ)
欧風カレーのお店ですが、灯台下暗しとはこのことですね。
場所は岡山市中区倉田になりますが、2号線バイパス側道「藤崎」の信号を北に100mくらいのところです。
建物北側の大きなガレージが駐車場ですが、10台くらいは停められるスペースがありながらも、すでにかなりのお客さんが来ておられる様子。
空きスペースが少ししかありませんでした。

コチラが駐車場です。
10時から営業されているので中に入ろうと思いますが、外から見ても普通じゃない感が漂っています・・・

右側には、色んなものが置いてあって見たかったんですが、お客さんが一杯で遠慮しました。
リピした時にゆっくり拝見したいと思います。
入り口は左側ですね。
13日まで「春のマルシェ」を開催されているみたいです~。

こちらは色んなイベントみたいなこともやっておられるようです。
ボン・ヴォイージのお客さんの多さとリヤドロの置物に驚きつつ、メニューからカレードリアのトンカツを選択!
入り口のドアを開けると、マルシェのお客さんがおられたり、ちょっと困惑・・・
入り口付近でマルシェを開催されているようですが、すぐ近くにテーブルやカウンターもあったりします。
店員さんに促されて奥に入って行くと・・・・
うわー、まさかのほぼ満席!
私たちの座った庭の見えるテーブルは4人用の丸テーブルが4つありましたが、1つだけ空いていた席に着座です。

それにしても、とても賑わっている感じで、まさか近くにこんなに流行っているお店があるなんて夢にも思いませんでした。
席はまだ見えない奥の部屋にもあるようですね。
席数はかなりあるんじゃないでしょうか。
席に座って目に飛び込んでくるのが、リヤドロの大きな置物と絵画たち。

これは、かなりのもの・・・・・

こちらも素敵ですね。
金額的にも高級車くらいはするのでは・・・・
なんて下世話なことを思っちゃいます 笑
さて、食べるものを先に決めないとね。

今月の月替わりカレーは、牡蠣フライとの事でした。
カキフライに弱い私ですが、今日は相方の下の子と「ガッツリいきたいね」と話していて、私がアンカー(とんかつ)のカレードリア 1500円(税込)。
相方が同じくアンカー(とんかつ)のカレー 1400円(税込)に決定です。
シーフードの「寿」もかなり気になりました。
メニューにアンカーとかマリン、キャプテン、シーガルとか付いていることで、店主の海好きが想像できます。
先ほどの写真にも船の舵が飾ってありましたしね。
私も海が大好きなので、とてもいい感じ。
オーダーを通して、食後の飲み物はストレートティーでお願いしました。
それにしても来ておられるお客さんが、年配の方が多いながらもみんな紳士的な感じで私たちだけ浮いているような・・・・
熱々のカレードリアがチーズと合う!そしてトンカツはつい顔を見合わせて笑ってしまう美味しさ・・・・
注文後10分弱で、まずサラダと漬物が出てきました。

好きなコールスローです。
漬物は、食べてもラッキョウくらいかな。

サラダを食べ終えると、いいタイミングで相方のとんかつカレーと、私のとんかつカレードリアの登場!
相方のカレーはこんな感じでした。

トンカツが、どうだ!と言わんばかりの存在感。

カレーも美味しそうじゃありませんか!
そして私のとんかつカレードリアがコチラ。

ジャーーーーン!!
これはスゴイ!

食欲をそそるカレーの匂いに、この好物on好物のビジュアルがもう堪りません!!
むっちゃ美味しそうです。
まずはトンカツから頂いちゃいましょう!
では、頂きます!

ウッマーー!
相方も同時にトンカツを食べていたようで、思わず顔を見合わせて笑っちゃいました。
決して柔らかくは無いんですが、肉質と塩コショウの味付けと揚げ方が最高ですね。
嚙んでも嚙んでも、肉の旨味しか出てこない!!
相方は、カレー無しでもトンカツとご飯だけで食べられるって言ってました。

それにしても、このカレーとチーズの相性のいいこと!
カレーはスパイスも効いていますが、香辛料が旨味の詰まったルーと一体になっている感じで、深みのある味になっていますね。
本当に美味しいです。
トンカツを噛みしめて、その中に溶けたチーズとカレードリアを追加投入してやると、しあわせ~~~。
飲み込むまで、目を閉じてしまいますね。
高級な置物や絵画に囲まれた、どっしりと落ち着いた雰囲気も人気の一つでしょうが、このカレーも大人の味っていう感じで人気なんでしょうね。
店の雰囲気もカレーも想像以上でした。
食後の紅茶も風味良くて美味しかったです。

聞くところによると、ボン・ヴォイージは、かなり前から営業されているとの事。
いいお店を見つけられて、とてもラッキーな気分の一日となりましたが、リピ決定ですね。
今日は店内をゆっくり見ることも出来なかったので、ピーク時を避けて置物等をじっくり拝見したいと思います。
ボン・ヴォイージ
■ ボン・ヴォイージ
■ 住所:岡山市中区倉田357
■ 予約・お問い合わせ:086-277-2201
■ 営業時間:
10:00~17:00
<定休日>日曜・祝日






















