当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【和気町】古民家で揚げたて串カツランチ!『kitchenグランマ』に初訪問!2日前までの予約必須!

<2025.11.9>

今日のランチは、和気町の静かな場所に佇む、

古民家レストラン 串カツkitchen(キッチン)グランマ

2日前までの“完全予約制”という敷居の高さに少し緊張しながらも、古民家で串カツ!?と気になって初訪問してきました。

場所は学び館サエスタから御津佐伯線を西に約1.3㎞、そしてそこから細い道を南に500mほど行った辺りの静かなところです。

細い道に入るところには小さな看板が立っているので、それを目印にしてくださいね。

右の電柱のところに案内板がありますよ!

そのまま道なりに行くと、道も細くなって少し心細くなってきますが、途中にも

このように案内板があるので、助かりますね。

そして到着!!

いい感じの素敵な古民家です。

駐車場は敷地内に4台分のスペースがあり、店主が置く場所等指示してくれました。

予約した開店時間の11時まで、あと10分ありますが店主が「どうぞお入りください」と声をかけてくださったので入店しましょう。

スポンサーリンク

前菜と串カツの盛り合わせのランチメニューに期待が膨らむ!店内の雰囲気もいい感じで静かで落ち着く・・・

扉を開けると、

広い土間があって、右側が席になっていました。

昔の実家に帰って来たみたいな感覚・・・・(≧▽≦)

 

店内は板張りになっていて、テーブルが3つありました。

私たちは縁側から外が見える席に着座。

 

 

席の後ろ側には、なんと、飛行機の模型がズラリ!!

ご主人、昔は航空関係の仕事をされていたんだろうか・・・・なんて思ったりしながらメニューチェックです。

 

kitchenグランマのランチメニューは、前菜盛り合わせと串カツ盛り合わせ 1,800円の1種類。

内容を見るとワクワクしてきます!

アルコールメニューもあったので、串カツとなれば・・・飲みたくなりますよね~(;^ω^)

 

ランチ、ディナー共2日前の午前中までの予約必須ですよ!!

スポンサーリンク

串カツが2回に分けて提供されるのは、熱々の出来立てを食べて欲しいから!前菜も串カツも丁寧に作られていて美味い!

席に着いてから10分弱で前菜の盛り合わせが運ばれてきました。

可愛らしい盛り付けです。

下のキャロットラぺから時計回りに、
アップル・チーズ・ハニーのくるみ添え
しば漬けのブルスケッタ
ミニバーガー
プチシュー
はんぺん団子
餃子の皮のミニキッシュ
真ん中がマカロニとビーンズサラダ

となっています。

 

どれも丁寧に作られていて、一つ一つ楽しみながら頂きました。

 

前菜を食べ終えると、間もなくして串カツの盛り合わせの登場。

味噌汁も串カツも熱々です。

熱々を食べて欲しいからと2回に分けて提供されるスタイルに、ちょっと感動・・・

 

1回目の串カツは、

海老
ししゃも
味付けごぼうの豚肉巻
ささみ梅肉大葉巻

それぞれお好みで、塩・ポン酢・ソースで頂きます。

 

それにしても、均一になった薄い衣と揚げ方で、味と食感とも抜群でした。

 

 

1回目を食べ終えると、すぐに2回目の串カツが!

しめじ豚肉巻
味付けこんにゃく
チキンカレー風味
れんこんえびしんじょう

いやぁ、どれも美味しい。

サクサクしてるし、本当に丁寧に作られています。

最初は量的に少ないかも、なんて思っていましたが満腹になりました。

 

 

食後はアイスと

 

コーヒーで、しばしまったり・・・

 

この落ち着く雰囲気を楽しみつつ、今日もご馳走様でした。

たまたまグーグルマップで見つけたお店。

いいお店に出会えました。

 

ちょっと遠いですが、夜にも来てみたいですね~。

古民家レストラン 串カツkitchenグランマ

■ こみんかレストラン くしかつ キッチングランマ

■ 住所:岡山県和気町加三方158

■ 予約・お問合せ:0869-93-4122

■ 営業時間:
<昼>11:00~14:30
<夜>17:00~20:30
<定休日>火曜日、金曜日
※完全予約制:2日前までに電話で要予約

(Visited 19 times, 19 visits today)
ブログランキング参加中

この記事が面白かったり、お役に立てましたら、是非クリックしてお知らせください。

人気ブログランキング
更なる情報のアップに力が入ります!

おすすめの記事