当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

岡山市東区【長崎ちゃんめん 益野店】おこさまメニューが3種類!ラーメンやチャーハンで子供とランチが楽しめる!

<2025.4.6>

孫も一緒の外食ランチは、

 

長崎ちゃんめん 益野店

 

2人でのお留守番となり、散歩がてらポケモンgoで遊びつつ、お腹が空いたのでそのままランチタイムです。

ご近所ゆえに、何度か行ってましたが何と4年振りの再訪となりました。

まだコロナ禍の事でした。

今日は次男と相方も合流して、4人のランチ。

長崎ちゃんめん益野店は、昨年リニューアルオープンしてたんですね。

 

場所は岡山牛窓線、益野交差点の西南角です。

駐車場は15台以上置けるスペースがありますが、交差点近くで交通量も多いので出入りは注意してくださいね。

 

今日は徒歩にて、開店時間の11時ちょうどに到着してスグ入店。

スポンサーリンク

おこさまメニューは「らーめん」「ちゃんめん」「ちゃーはん」の3種類!春季限定の春ちゃんめんも美味しそーーー!!

11時開店と同時に何組か入店されて、その後も次々に入って来られていました。

私たちは4人用テーブルの席に案内されて着座。

子供用の椅子も準備してくれて、孫も大喜び(≧▽≦)

片側がベンチ式になっているので座りやすい!

落ち着いたところでメニューチェックしましょう。

 

おこさまメニューから。

・おこさまらーめん  693円
・おこさまちゃんめん 693円
・おこさまちゃーはん 693円

どれも、選べるおもちゃが付いています。

孫はラーメンか、ちゃんめんを選ぶことと思いきや、まさかのチャーハンを選択!

 

孫がチャーハンを残すことを見越して、私はこのセットメニューの中から

かつどんセット1,320円に決定。

小ちゃんめんを、春季限定の春ちゃんめんに変更できないか聞いてみましたが、ダメでした(;^_^A

しかし、どのセットも美味しそうです。

ビールが飲めれば、餃子も注文していたことでしょう(≧▽≦)

 

春季限定の、あさりとはまぐりと海老の春ちゃんめん979円

これを食べてみたかった・・・

 

それほどラーメンを好まない相方は、チキン南蛮定食1,089円をオーダー。

 

これは確か前回訪問時に頂いたような・・・・

美味しそうです。

 

グランドメニューですね。

次男はこの中から、

野菜たっぷりちゃんめん946円小チャーハン473円にしました。

 

そして、今回来れなかった娘用にテイクアウトを追加注文。

餃子や唐揚げも人気のようですが、この中からかつ丼885円にて全注文完了!

スポンサーリンク

長崎ちゃんめんのメニューに外れ無し!かつ丼は想像を超える美味しさで、ちゃんめんもナットクの味と量!

注文してから10分ほどで順番に配膳されて、スグに全メニューが登場。

一部はロボットの登場で、孫も喜んでいました。

 

まずは、おこさまちゃーはん。

ポテトもチャーハンも熱々で、孫はフーフーしながら、美味しそうに食べていました。

 

想像通り、少しだけ残した分は私と次男の胃袋に格納!

 

 

次男の野菜たっぷりちゃんめん

 

野菜やエビが美味しそう・・・

 

そして、小チャーハンもいい感じ。

 

 

チキン南蛮定食も食べ応えありそうですよ~~。

 

大きなチキンが5つも!

コレは単品でも3個と5個で注文出来るので、追加してもいいんじゃないでしょうか。

 

そして私のかつ丼セット。

思ったよりもかつ丼がいい感じ・・・

 

卵のとじ方もイイですね。

では、頂きます!!

カツが思ったよりも厚くて大きく、そして柔らかい!

 

ちゃんめんのスープも安定の味で、後を引く美味しさです。

 

 

コレコレ、麺も変わらぬ美味しさ。

かつ丼とちゃんめんを交互に頂き、禁断のスープの完飲も果たして完食。

 

今日もご馳走様でした。

美味しく頂けて、楽しい時間を過ごせました。

 

かつ丼のテイクアウトを受け取って、PayPayで清算を済ませて退店。

長崎ちゃんめん、家族連れとかにも来やすくていいお店です。

 

しっかりしている容器に好感が持てました。

 

少し時間が経ってしまいましたが、娘も美味しく頂いた様子で何よりでした。

長崎ちゃんめん 益野店

■ ながさきちゃんめん ますのてん

■ 住所:岡山市東区可知2-2-12

■ お問合せ:086-943-6948

■ 営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日>12月31日15:00まで 1月1日休業

 

 

(Visited 65 times, 65 visits today)
ブログランキング参加中

この記事が面白かったり、お役に立てましたら、是非クリックしてお知らせください。

人気ブログランキング
更なる情報のアップに力が入ります!

おすすめの記事